むなかた牛をふんだんに使用した『ハンバーグ』をたっぷりご堪能頂ける8袋セットです。
むなかた牛ハンバーグは、切った時に滲み出るジューシーな脂が、【むなかた牛】の特徴である赤身のおいしさを、より一層引き立たせます!
赤身が特徴のお肉だから、あっさりとした脂の味をお楽しめると大変ご好評頂いております。
老若男女問わずみんな大好きハンバーグ!!
ハンバーグは焼いたり煮込んだりしてご賞味ください!
■セット内容
むなかた牛ハンバーグ: 150g×8個
配送方法:クール(冷凍)
■商品詳細
ふっくら柔らか手ごね むなかた牛ハンバーグ
名称
|
食肉加工品(半製品)
|
原材料名
|
牛肉(福岡県産)、ソテーオニオン、大豆油、卵、牛乳、生卵、生パン粉(小麦粉、イースト、ショートニング、食塩)、ケチャップ(トマト、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、醸造酢、食塩、玉葱、香辛料)、食塩、香辛料(ブラックペパー、ナツメグ)・pH調整剤、イーストフード、V.C、調味料(アミノ酸等)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・牛肉を含む)
|
内容量
|
150g
|
賞味期限
|
パッケージに記載(製造より180日)
|
保存方法
|
要冷凍(−18℃以下で保存してください)
|
製造者
|
有限会社ダイセン 福岡県古賀市米多比字マナゴ1431−1
|
販売者
|
神内ファーム二十一株式会社 福岡県宗像市河東1番地
|
栄養成分表示 製品1個あたりの標準値
エネルギー
|
489kcal
|
炭水化物
|
24.1g
|
タンパク質
|
18.6g
|
食塩相当量
|
1.2g
|
脂質
|
33.4g
|
■美味しいお召し上がり方
冷蔵庫で半日かけてじっくり解凍してください。
あとはフライパンで焼くだけ。
■むなかた牛 すすき牧場

牛が主人公の毎日。
自分の子供たちに自信を持って食べさせられる“安心・安全な牛肉をつくり届けたい”
牛が主人公の毎日。すすき牧場
2001年、日本でBSEが発生した時に一人の牛飼いとして辿り着いた結論が、自分の子供たちに自信を持って食べさせられる“安心・安全な牛肉をつくり届けたい”との想い。
そのためには、ストレスを与えない健康な牛づくりという牛飼いとして、原点回帰の考えに辿り着いたのです。
美味しく安心・安全な牛づくりには、まず牛の健康を保つのがイチバン。牛が健康に暮らせる牛が主人公の毎日を基本理念に、すすき牧場は新たな挑戦を始めました。
子牛、飼料など全てのトレーサビリティーの徹底、牛肉を食べられる方が安心していただける生産体制の確立を目指し、“牛が主人公の毎日”は日々進化を遂げています。

牛と人、自然とが調和する健やかで豊かな環境づくり。
牛がいつも元気で、ストレスを感じない豊かな牧場環境。そして牛たちにも人にもやさしい緑の環境整備が都市型牧場すすき牧場には欠かせないと考えています。
牛にストレスを与えない、牧場づくりの徹底。
牛の健やかな成長には健康な食と快適な牛舎環境の保持が欠かせません。
牛のストレスを和らげるために、すすき牧場では、牛舎の清掃や餌槽の清掃、敷床の清掃はもちろん、牛舎内の温度・湿度管理対策としてミスト状の細霧機能を備えた換気扇を設置。
空気循環を徹底するとともに細霧機能を活用した防暑対策や日よけのための緑のカーテンの設置など、牛へのストレスを出来るだけなくした環境づくりに積極的に取り組んでいます。

からだにやさしい「美味しいお肉」の秘密
お米で育てるむなかた牛
牛の美味しさは健康な「環境」と安全で最適な「飼料」が決め手!私たちは食べる人の「身体にやさしい牛肉」づくり、「牛にやさしい環境」づくりをテーマに日々愛情を注ぎながら育てています。
【健康な環境】
牛が主人公・ストレスを与えない環境づくりに努めています。
【安全な飼料】
自家製飼料を牧場内で生産し給飼しています。
そうして育てた「むなかた牛」は、柔らかい霜降りで、肉に甘い旨味をもち、脂があっさりしていて、適度な食感が特徴です。