※賞味期限:製造日より3日/確実にお受け取り可能な方のみご注文ください。
食べた人だけが知る、口福の“とろもち”食感!
宗像の人気飲食店「美々庵(旧玄海食堂 温や)」から長年愛される名物メニューが登場。
牛乳と生クリームをベースに、葛(くず)を使ってじっくり練り上げた生地に、白子を贅沢に加えた“新感覚のおとうふ”。まるで和のプリン?モチモチのチーズ?その味わいは一言では語れません!
※使用する白子は鯛、鱈など時期により異なります。
✅ とろける舌ざわり × もっちり弾力
葛の力で実現した唯一無二の食感。和洋を超えた不思議なおいしさです
✅ 白子のまろやかなコク
旨みと濃厚さをプラスする「白子」で、奥深い味わいに仕上げました。
✅ 一つひとつ丁寧に手づくり
製造から3日以内にお召し上がりください。新鮮さが命です。
―こんなシーンにおすすめ―
・ちょっと贅沢なおうちごはんの一品に
・お酒に合う、特別なおつまみとして
・舌の肥えたあの人への、粋なギフトに
※ご注意ください
本商品は非常に賞味期限が短いため、確実に受け取れる日時でのご注文をお願い致します。
到着後はすぐ冷蔵庫へ。お早めにお召し上がりください。
■商品内容
白子葛とうふ(1袋2個入)×2パック〜
配送方法:クール便(冷蔵)
■商品詳細
名称 |
葛とうふ |
原材料名 |
葛粉(国内製造)、練り胡麻、牛乳、生クリーム、白子、酒、上白糖、マンナンペースト、薄口醤油、西洋わさび、本わさび、食塩(海洋深層水塩)、植物油脂、薄口醤油(国内製造)、みりん、酒、昆布、焼あご、イリコ、干椎茸、花かつお、焼ネギ/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、ソルビット、香辛料、環状オリゴ糖、増粘多糖類、着色料(紅花黄、クチナシ)(一部に乳成分・大豆・小麦・胡麻を含む) |
内容量 |
葛とうふ150g×2、出汁30ml×2、わさび1 |
賞味期限 |
パッケージに記載(製造日より3日) |
保存方法 |
要冷蔵(10℃以下) |
製造者 |
(有)和賀心【美々庵】 福岡県宗像市牟田尻1687-1 TEL0940(62)0502 |
栄養成分表示 ※製品1個あたりの標準値
エネルギー |
102kcal |
炭水化物 |
10.5g |
たんぱく質 |
3.9g |
食塩相当量 |
1.21g |
脂質 |
4.9g |
■美々庵(旧玄海食堂温や)
宗像市神湊にある人気の飲食店。
福岡県宗像市、豊かな海と山に囲まれた自然あふれる地に店を構える「美々庵」は、地元の食材を丁寧に活かした料理が評判の人気店。
旧店名「玄海食堂 温や(ぬくや)」の頃から愛され続け、リニューアルを経て、さらに親しみやすく心地よい空間へと生まれ変わりました。人気商品は鯛茶(鯛の茶漬け)。
住所:福岡県宗像市牟田尻 1687-1
《道の駅むなかたより車で2分です》
《看板メニュー:鯛茶漬け》
―美々庵のこだわり―
―美々庵:店主より―(店主が持っているのは看板商品の鯛茶たれ)
「豊かな食材をまごころ込めて手作りし、お客様へお届けしたいと思っています。食を通じて、人と人とのご縁がつながっていきますように。」