博多を代表する郷土料理「水炊き」と宗像の郷土料理「とりすき」をセットにした福岡を満喫できる贅沢な鍋セットです。
福岡の郷土料理をご自宅でご堪能ください。
■商品内容
・むなかた鶏水炊きセット×1セット
※骨付きももブツ切りはついていません。
・むなかた鶏とりすきセット×1セット
配達方法:クール(冷凍)でお届けします。
■むなかた鶏水炊きセット
飼育を海と山に囲まれた自然豊かな宗像市内に限定し、飼料は宗像産の飼料米を配合した「むなかた鶏専用飼料」を与えて育てたむなかた鶏を使用し、こだわり尽くした濃厚な白濁スープと水炊きに合う様に作った専用のぽん酢で鶏の旨味そのものを味わってください。

※写真は調理イメージです。
□むなかた鶏水炊きセット内容<br>
・むなかた鶏もも切身(300g)×1
・水炊きスープ(600g)×1
・むなかた鶏つくね(200g)×1
・ぽん酢(360ml)×1
※骨付きももブツ切りはついていません。

名称 |
むなかた鶏水炊きセット |
原材料名 |
□水炊きスープ 原材料:鶏がらスープ(鶏がら(九州産)、丸鶏(九州産))、食塩/調味料(アミノ酸)、(一部に鶏肉を含む)
□ぽん酢 原材料:醤油(国内製造)、醸造酢、橙酢(橙果汁、醸造酢)、砂糖/調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、(一部に小麦・大豆を含む)
□鶏肉 原材料:鶏もも肉(福岡県産)
□つくね 原材料:鶏肉(福岡県産)、全液鶏卵、やまいも入り食品素材(馬鈴薯でん粉、やまいも粉末、デキストリン)、食塩/調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、(一部に卵・鶏肉・やまいもを含む) |
内容量 |
・むなかた鶏もも切身(300g)×1
・水炊きスープ(600g)×1
・むなかた鶏つくね(200g)×1
・ぽん酢(360ml)×1 |
賞味期限 |
パッケージに記載 |
保存方法 |
要冷凍(−18℃以下で保存) |
製造者 |
トリゼンフーズ株式会社 福岡市博多区千代1丁目8-13 |
販売者 |
株式会社道の駅むなかた 福岡県宗像市江口1172番地 0940-62-2715 |
■むなかた鶏とりすきセット
宗像地域で昔から好んで食されている鶏のすきやき。
その鶏すきをご家庭で手軽に楽しんでいただけるようにセットにしました。
鶏肉は宗像地域の指定農場にて宗像産の飼料米を配合した独自の「むなかた鶏専用飼料」を与えて育てた「むなかた鶏」。
タレは宗像市内のマルヨシ醤油で作られた郷土の味。むなかた鶏の肉質の良さを味わうことの出来る宗像こだわりの商品です。
お好みのお野菜や豆腐等を入れ、〆にはうどん麺等でご堪能下さい。

▢むなかた鶏とりすきセット内容
・むなかた鶏もも1cmスライス 500g×1p
・むなかた鶏砂肝カット 100g×1p
・むなかた鶏肝カット 100g×1p
・むなかた鶏皮カット 100g×1p
・すき焼きのタレ 150ml×1p
.jpg)
.jpg)
名称 |
鶏すきセット |
原材料名 |
【若どりもも肉切りみ】鶏もも肉(福岡県産)
【すき焼きのたれ】しょうゆ(国内製造)、糖類(砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、水飴)、米発酵調味料/アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)、保存料(パラオキシ安息香酸)、(一部に大豆・小麦を含む)
【若どり皮】鶏皮(福岡県産)
【若どり砂肝】鶏砂肝(福岡県産)
【若どりレバー】鶏レバー(福岡県産) |
内容量 |
若どりもも肉切りみ500g×1、すき焼きのたれ×150ml×1、若どり皮100g×1、若どり砂肝100g×1、若どりレバー100g化×1 |
賞味期限 |
パッケージに記載 |
保存方法 |
−18℃以下で保存してください |
販売者 |
株式会社道の駅むなかた
福岡県宗像市江口1172番地 |
加工所 |
【若どりもも肉切りみ、若どり皮、若どり砂肝、若どりレバー】
トリゼンフーズ株式会社
福岡市東区箱崎ふ頭6丁目7−3 |
製造所 |
【すき焼きのたれ】マルヨシ醤油株式会社
福岡県宗像市上八1540 |
栄養成分表示
□若どりもも肉切身(食品100g当り) ※推定値
エネルギー |
190kcal |
炭水化物 |
0.0g |
タンパク質 |
16.6g |
食塩相当量 |
0.2g |
脂質 |
14.2g |
□すき焼きのたれ(15ml当たり) ※推定値
エネルギー |
27kcal |
炭水化物 |
5.8g |
タンパク質 |
1.0g |
食塩相当量 |
1.5g |
脂質 |
0.0g |
□若どり皮(100g当り) ※推定値
エネルギー |
466kcal |
炭水化物 |
0.0g |
タンパク質 |
9.4g |
食塩相当量 |
0.1g |
脂質 |
48.1g |
□若どり砂肝(100g当り) ※推定値
エネルギー |
86kcal |
炭水化物 |
0.0g |
タンパク質 |
18.3g |
食塩相当量 |
0.1g |
脂質 |
1.8g |
□若どりレバー(100g当り) ※推定値
エネルギー |
100kcal |
炭水化物 |
0.6g |
タンパク質 |
18.9g |
食塩相当量 |
0.2g |
脂質 |
3.1g |
■むなかた鶏
「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群がユネスコの世界遺産に登録されたことを記念し、宗像ブランド鶏を開発しました。
「むなかた鶏」は飼育を宗像市内に限定し、飼料は宗像産の飼料米を配合した独自の「むなかた鶏専用飼料」を与えて育てています。専用飼料には他にも海藻や木酢酢、大豆かすなどが入っており、鶏の腸内の働きを良くすることで健康的に育てています。また肉質は旨味がありながらも地鶏ほど固くなく、調理方法を選ばず幅広い料理にお使いいただけます。

むなかた鶏は、海と山に囲まれた豊かな自然が残る宗像市の養鶏場で育てられています。
むなかた鶏の鶏舎は【開放鶏舎】と呼ばれ、平飼いで開口部の多い昔ながらの鶏舎です。
むなかた鶏は、地面を走り回って、たっぷりの自然の陽光と爽やかな澄んだ風をいっぱいに受けて元気に育つから健康そのもの。
人も鶏も自然な環境で育つからこそ、丈夫で健康に成長できるのです。
もちろん、【開放鶏舎】を採用する分、鶏舎の管理には、より一層気を遣っています。
天気や鶏舎内の状態に応じてこまめに窓の開閉、日除けなどの作業を行って、鶏にとって快適な状態の維持に努めています。
また、鶏舎の外側と内側に金網を、またその金網にカーテンを付ける事により、外部からの侵入可能性がある要因に対してのより万全な対策を行っております。