発売以来好評の博多もつ鍋に、明太子をトッピングした「明太もつ鍋」は宗像市ふるさと納税でも大人気!!
かつおだしの風味豊かな「匠 明太子」を加えることで明太子の旨みがスープに広がり、もつ鍋の旨みがぐっと深まります。
もつはぷるんっ!とやわらか。
良質な国産牛もつの小腸のみを使用しています。
もつは丁寧に下処理をしていますので解凍後そのまま調理いただけます。
スープの決め手となる醤油には、九州醤油を使用。
もつの旨みを最大限生かすよう少し甘めだけどくどくなく、ごくりと飲めるような特製スープに仕上げました。
お好みの野菜を入れるだけで本場の博多もつ鍋が手軽に楽しめます。
博多もつ鍋の〆はちゃんぽん麺でどうぞ。
コシのある麺とスープがよく絡み、最後のひとくちまでお楽しみいただけます
野菜をたっぷりと食べられますのでヘルシーで意外にも女性ファンが多いもつ鍋です。

■商品内容:海千 博多明太もつ鍋3人前
・国産牛もつ300g
・スープ(醤油味)300g
・匠 明太子300g
・ちゃんぽん麺150g×3玉
・にんにくスライス唐辛子×1セット
配送方法:クール(冷凍)
■商品詳細
品名:牛もつ鍋セット(明太子)3人前
名称
|
明太もつ鍋(醤油)
|
原材料名
|
●牛もつ:牛小腸カット(国内産)
●醤油加工品:醤油、米発酵調味料(米醸造液、ぶどう糖、アルコール、食塩)、糖類(砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、水飴)、おろしにんにく、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、甘味料(サッカリンNa、ステビア、甘草)、保存料(パラオキシ安息香酸)、ビタミンB1、(一部に小麦・大豆を含む)
●ちゃんぽん麺:小麦粉(国内製造)、食塩/かんすい、クチナシ黄色素(一部に小麦を含む)
●辛子明太子:すけとうだらの卵巣(ロシア又はアメリカ)、発酵調味料、食塩、かつお風味調味料、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビット、ステビア)酸化防止剤(V.C)、ナイアシン、トレハロース、発色剤(亜硝酸Na)
●薬味:にんにく、唐辛子
|
内容量
|
●牛もつ:300g×1
●醤油加工品:300g×1
●ちゃんぽん麺:100g×3
●辛子明太子:300g
●にんにく:3.0g
●唐辛子:1.5g
|
賞味期限
|
パッケージに記載
|
保存方法
|
要冷凍(−18℃以下)
|
凍結前の加熱の有無
|
加熱しておりません。
|
加熱調理の必要性
|
加熱調理してください。
|
製造者
|
株式会社 海千
福岡県宗像市王丸770-4 TEL0120-94-5356
|
●開封後はお早めにお召し上がりください。
●もつ肉は中心部までよく加熱してからお召し上がりください。
●万一不良品がございましたら、商品は破棄せずに製造者までご連絡ください。
栄養成分表示(1人前当り)
エネルギー
|
1082kcal
|
炭水化物
|
82.5g
|
タンパク質
|
41.1g
|
食塩相当量
|
13.95g
|
脂質
|
61.6g
|
CRC食品衛生研究所調べ
■辛子めんたいこの海千(かいせん)

宗像市の国道3号線沿いの王丸に本社工場を構える明太子製造の海千(かいせん)です。


お客様への安心・安全をお約束するため、工場にはHACCP対応設備、システムを導入し2011年にHACCP認定工場として認証をいただきました。
「日本食」という言葉がユネスコ無形文化遺産に登録されたことや、海外での日本食に対する認知度が高まる中2020年にEU-HACCPを認証取得いたしました。
これは、欧州への輸出に際し必ず必要となる国際認証の一つです。
今後は海外にお住いの方々にも安心してお召し上がりいただける商品づくりに取り組んでまいります。
わたしたちは明太子製造以外に「宗像プロジェクト」と呼んでいる活動を行っています。この取り組みには、宗像の素材や魅力を味わい、より宗像を知っていただき、宗像をもっと楽しんでいただきたいという想いがあります。この想いの実現のために、プロジェクトでは地域貢献活動・離島支援活動・世界遺産周知活動応援の3つを行っています。このうちの離島支援活動をより具体的にしたものを「たのしまんね宗像プロジェクト」と呼んでいます。ここでは、お客さまといっしょに宗像の離島(地島(じのしま)および大島)を訪れ、現地の魅力ある素材や生産者の方々との交流などを楽しむ活動を行っています。
さらに、わたしたちは自分たちが将来目指すべき姿をゴール設定しSDGs (Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標))に取り組んでいます。2020年8月に宗像市はSDGs未来都市に選定され、世界遺産を有する街としてSDGsに取り組んでいくことを表明されました。今後は宗像プロジェクトを継続し、お客様とのコミュニケーションに努めていきます。また環境に配慮した資材を取り入れたり、宗像市の「さつき松原アダプトプログラム」などに参加しながら環境保全活動にも取り組んでいきます。
『宗像の恵みを 大切な方へ』 この想いで今日も元気に商品をお届けいたします。
